2017年度、行きたい美術展をご紹介。
とはいっても、年度の変わり目だからかまだあまり情報がないんですよね。
東京ですでに行われている展覧会の巡回情報などを見ながら拾っている状態です。
ビアトリクス・ポター生誕150周年 ピーターラビット展(HP)
会期:2017/2/11~4/2
会場:グランフロント大阪
こちらは私はすでに行ってきた展覧会です。
とても可愛らしいし、展示品も充実していたのでお勧め!
ボイマンス美術館所蔵 ブリューゲル「バベルの塔」展(HP)
会期:2017/7/18~10/15
会場:国立国際美術館
行くかどうか迷っている展覧会。
国立国際美術館で行われる展覧会は、いつもテーマ設定がつかみきれなくて迷います。
Twitterを見ていると、結構な人数が楽しみにしているようなので、今のところ行く気は8割くらい。
東京展がそろそろ開催されるので、東京展の評判を聞いてから決めてもいいかなと思っています。
「北斎-富士を超えて-」展(HP)
会期:2017/10/6~11/19
会場:あべのハルカス美術館
これは絶対行きます!
浮世絵ってちゃんと見たのは1度だけなんですが、びっくりするくらい色鮮やかなんですよね。
それに、版画とは思えないほど細かい仕事をしている物が多く(だからこそ後世まで遺っているのでしょうが…)、当時の職人の手先の器用さを見るのも楽しみ。
会期が短いので気をつけなければ。
コメント