カメラ機材 一眼レフのサブカメラとしてのRicoh GRの良い点・気になる点 一人旅の前に「メインカメラが壊れたときのためにサブカメラがあったほうがいいかもしれない!」と急に思い立ち、Ricoh GRを衝動買いしました。関連記事:初めての「一眼レフと一人旅」に向けて購入したものとその感想記事の中ほどに「7.コンデジ」... 2017.08.02 2020.02.10 カメラ機材
カメラ機材 フジフィルムのカメラがほしくてほしくて仕方がない自分用にまとめてみた フジフィルムのミラーレスがほしくてほしくて仕方がないので、各製品の特長をまとめてどれを買おうか頭の中を整理するために書いた記事です。私のカメラ事情フジのミラーレスを購入検討するに至った経緯一眼レフのサブカメラに、高級コンデジを検討する→ R... 2017.07.20 2019.11.17 カメラ機材
カメラ機材 初めての「一眼レフと一人旅」に向けて購入したものとその感想 一眼レフで写真を撮ることが楽しい! と思い始めてから約半年。初めて一眼レフを持って、写真を撮影しながらの一人旅(国内3泊4日)をしました。その旅に向けて、一人旅のためならではの問題を解決するため、また初めて一眼レフをもって遠出するための問題... 2017.06.07 2020.02.10 カメラ機材旅の小ネタ
カメラ機材 Nikon大阪サービスセンターでピント調整をしてもらった話 一眼レフを単焦点カメラの購入で見直してから、写真楽しいな~と撮っていたのですが、実はずっと気になっていたことがありました。それは「このレンズ、ピントがずれてない?」ということ。ということで、今回はNikon大阪サービスセンターでピント調整を... 2017.03.06 2019.11.17 カメラ機材
カメラ機材 私の考えるAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G(単焦点レンズ)のいいところ悪いところ 前回(「ボケる写真を撮りたいなら単焦点レンズを迷わず買うといいよ!今すぐ!」)からの続き。私が死蔵していたD3100を、愛用機にまで格上げした単焦点レンズの話です。今回取り上げるレンズ私が買ったレンズは「AF-S DX NIKKOR 35m... 2017.02.17 2019.11.17 カメラ機材