茶道 茶箱を買った 前々から茶道をやりたいなーと思いつつ何もしてなかったのですが、1年ほど前にふと思い立って検索したら近所に通いやすい教室が見つかったので通い始めました。 最初は続くかわからなかったし家で練習するつもりもなかったので、家用の道具で購入した... 2022.09.06 2022.09.24 茶道
ハーブのある生活 2022年ベランダハーブのお手入れ 今年の春のベランダハーブの記録です。 実は4月始め(ソメイヨシノが満開の頃)に初めて植え替えや思い切った剪定をしました。 その後ちゃんと育つか心配してたのですが、何とか根付いたみたいなので、後々のためにそういったお手入れの記録もして... 2022.05.08 ハーブのある生活
愛用品・買ってよかった品 15年以上愛用している靴のシリーズとミズノのインソールについて語る 私の生活の中で当たり前になりすぎててブログに書いていなかったのですが、15年以上メインの靴としてミズノのLD40というシリーズを愛用しています。 必要に応じて雪用の靴やヒール靴など履いたりすることもありますが、仕事では服装が自由なこともあ... 2021.12.20 愛用品・買ってよかった品
ハーブのある生活 ハーブバターとハーブソルト作り 2021 今年の夏は涼しかったので、珍しくベランダハーブがたくさん生き残りました。 秋に入ってぐんぐんとまた成長し始めたので、剪定を兼ねて収穫しハーブバターとハーブソルトを作成することに。 ちょこちょこ作ってはいるのですがブログでちゃんと書い... 2021.10.02 ハーブのある生活
ロルバーン 山陰のセレクトショップSHIMATORIで限定ロルバーンとオリジナルグッズを通販しました 山陰のセレクトショップSHIMATORIさんでお買い物をしました。 ロルバーンにはまって以来Twitterアプリに「ロルバーン 限定」というキーワードの検索タブを作って毎日眺めてるのですが、そこで限定ロルバーンを発売するという... 2020.09.29 ロルバーン愛用品・買ってよかった品
手作り石けん #74 夏の竹炭メンソール レシピ オリーブ 300g(30%) パーム核 300g(30%) パーム 215g(20%+α) キャスター 100g(10%) グレープシード 70g(7%) ミリスチン酸 30g(3%) 竹炭 大1 メンソールクリスタル 50g... 2020.07.07 手作り石けん
イベントレポート リエコ・大島・バークレー先生のオンラインハーバルコンサルテーションのモニター体験:コンサルの流れと感想編 有名なハーバリストであるリエコ・大島・バークレー先生の、オンラインハーバルコンサルテーションの無料モニターに参加させていただきました。 ブログで募集されていたのを見つけて申し込みしたところ、幸運にも貴重な機会を得ることができました! 昔か... 2020.06.23 イベントレポートハーブのある生活
イベントレポート リエコ・大島・バークレー先生のオンラインハーバルコンサルテーションのモニター体験:コンサル受けることにしたので病状をまとめたよ編 ※こちらは慢性上咽頭炎に興味がある人向けの記事なので、オンラインハーバルコンサルテーションの実際の様子を知りたい方は、「コンサルの流れと感想編」をどうぞ 以前からブログと本を愛読している、リエコ・大島・バークレー先生というハーバリスト... 2020.06.23 イベントレポートハーブのある生活
手作り石けん #72 サマービタミン石けん レシピ オリーブ 400g (40%)パーム核 300g (30%)レッドパーム 150g (15%)グレープシード 100g (10%)キャスター 50g (5%) 水 300g (30%)NaOH 140g (5%ディスカウント) ヒ... 2020.06.15 手作り石けん
手作り石けん #75 ラードのランドリーソープ Ver.2 ※通し番号が飛んでいるのは、作成して解禁待ちの石けんがあるからです レシピ ラード 1000gキャノーラ 580g 水 500gNaOH 255g(103%) 作成日:2020.06.01 レシピメモ 以前作った、ラードを消費するためだけ... 2020.06.02 2020.07.21 手作り石けん
愛用品・買ってよかった品 トラベルノートの本を買いました 以前から素敵な旅ノートを描かれるなーとインスタグラムをフォローしていた@mini_minorさんが、本を出版されました。 今ひじょーに物を増やしたくない気分なので(家をめちゃくちゃ片づけている)本当は図書館で借りようと思ってたんですよ... 2020.05.28 愛用品・買ってよかった品手帳・日記帳
トラベラーズノート トラベラーズノートが増えました(2年ぶり2回目) ということでまた増えました。もちろん自然に増えるわけではないので自分で買ったわけですが、2年ぶり2回目、通算3冊目のトラベラーズノートです。 ↓前回増えたときの記事 同じようなノートいっぱい買ってどうするのって思われるかもしれませんが、... 2020.05.02 2020.09.26 トラベラーズノート愛用品・買ってよかった品
ハーブのある生活 2020年ベランダハーブのお手入れ ベランダハーブのお手入れを始めました。 京都の場合、寒の戻りがなく熱帯原産ハーブも失敗が少ないということで、ゴールデンウィークがお手入れの適期だと思ってるので例年よりちょっと早めですね。 今年は暖冬で早くから暖かかったのと、新型コロナの影... 2020.04.23 ハーブのある生活
手作り石けん #71 ラードのランドリーソープ(ホットプロセス法) レシピ ラード 758gキャノーラ 403gオリーブ 55gキャスター 150gミリスチン酸 150g 水 500gNaOH 219g(鹸化率103%) 作成日:2020.02.02 レシピメモ いろんな事情があって作った石鹸です。という... 2020.02.09 2020.05.26 手作り石けん
手作り石けん #70 あずきパウダーのレイヤー石鹸 レシピ オリーブ 700g (53.4%) パーム核 300g (22.9%) パーム 120g (11.5%) キャスター 100g (7.6%) ココアバター 30g (2.3%) ミリスチン酸 30g (2.3%) 水 393g... 2020.01.31 2020.02.02 手作り石けん