X-T20を購入したときに、一緒に購入したものや後から買い足したものの一覧です。
写真を撮るだけならすぐに必要というわけではありませんが、買っておいた方が便利なものばかり。
実店舗でカメラを買う場合、一緒に買うと安くしてもらえることがあるので、一緒に買うものを事前に調べてリストアップしておくのをお勧めします。
なお、今回商品として掲載しているのは私が購入したものですが、特にこだわりはなく「ヨドバシで勧められたから」「目についたから」という理由で選んだものばかりです。
他社製品との比較はしてないので、もっといいものがあるかもしれません。
一緒に購入したものや買い足したもの
液晶保護フィルム
X-T20はタッチパネル式なので、液晶部分を良く触ります。
傷や指紋がつきやすいし、保護しておいたほうが良いのかなということで購入しました。
気泡が入りにくいと書いてある通り、不器用な私でもきれいに貼れました!
タッチパネルを触った感じも特に問題なく使えるので、おすすめできる商品です。
レンズプロテクター
大事なレンズを守るレンズプロテクター。
レンズをぶつけそうになったときに役立ちますし、レンズそのものが汚れるのを防いでくれるというのも嬉しいポイント。
汚れたり傷ついたりしても、取り換えれば買った当初のようなクリアな撮影ができるようになるという安心感があると、カメラを気楽に持ち出せるようになります。
レンズの前に1枚透明な板が挟まるので気にする人は使わないようですが、私は撮ってみても気にならないし、何より割のいい保険だと思っているので絶対につけています。
キットレンズが58mm、35mmf2が43mmで、2枚購入しました。
いろいろと種類があって高機能なものは当然高いです。
私はヨドバシの人に「レンズが保護できればいいです! できるだけ安いの!」と言ったらこれになりました。
ちなみに、私が最初にレンズプロテクターの購入を考えたときの一番の疑問は「プロテクターを付けてもレンズキャップが付けられるのか?」ということ。
付けられますよ! 安心して購入してください。
レンズの先にねじ込める溝がついているので、そこにプロテクターを取り付け、レンズキャップはプロテクターにはめる、という使い方になります。
予備バッテリー
一応1つで300枚程度は撮れるようですが、1日撮影しようと思ったらとてもじゃないけど足りません!
私は同じ構図で何枚か撮るので(手振れとかで失敗してたら嫌だなって…)、驚くほどバッテリーの減りが早いのです。
ということで購入した互換バッテリー。
念のためということで、3つ買っています。
純正と一瞬迷ったんですが、値段の差が大きすぎて。
1個の値段は純正は6000円オーバーで、互換は800円ほど。
純正のほうが安心感はありますので、余裕のある方はぜひこちらで。
ストラップ
X-T20を購入した時にストラップはついてきたのですが、それとは別にストラップを購入しました。
同じメーカーの一眼レフ用のものを購入したら、使いが心地がすごくよかったんですよね。
肩や首にかかる負担が確かに減ったんです。
関連記事:初めての「一眼レフと一人旅」に向けて購入したものとその感想
↑最後のほうにストラップの感想を書いています。
X-T20はキットレンズをつけるとそこそこ重くなるので、今回もストラップに助けてもらう予定です。
それから、こういう地味なストラップにしておいたほうが、海外に行ったときに狙われにくいかなというのも目的の一つです。
保管用ボックス(ドライボックス)
カメラとレンズの保管用に購入。
いろいろなサイズがありますが、私は一番小さなものを使用しています。
一番の理由は、大きく長いレンズを買う予定がないので、高さのあるボックスを買っても高さが無駄になると思うので。
それなりに小さくないと、動かそうとしたときに重すぎて落としたりするかもしれない、というのもこのサイズを選んだ理由です。
関連記事:
カメラ保管用ドライボックスにカメラを入れたときのサイズ感:HAKUBAドライボックスNEO5.5リットル
カメラをほこりや湿度から守って保管を楽にするドライボックスの紹介
必要かと思ったけどいらなかったもの
フード
これは単純に、レンズに同梱されていました。
ホットシューカバー
ホットシューとは、カメラの上にある何かの差し込み口っぽいところです。
X-T20のセットには、このホットシューにはめ込むパーツ(ホットシューカバー)がありません。
そのため購入しようと思ったのですが、なんとシルバーのホットシューカバーがないんです!
ホットシューカバーをつけないと何か問題があるんですか? とヨドバシの店員さんに聞いてみたところ「ひっかかったり、ほこりがつまったりするくらい」とのこと。
そのほこりも、別にセンサーのほうに入り込んだりとかしないようなので、一部だけ黒になるのも嫌だし購入しませんでした。
SDカード
これは単純に私が以前にSDカードを買い足したため、今回追加購入はいらなかったという話です。
SDカード1枚も持ってない人は買いましょう! 写真が保存できないよ!
コメント