Akari

食のこと

HANAHANA(ハナハナ)(静岡):可愛いお皿で食べる満足ランチ

静岡駅から少し離れた場所にある、レストランHANAHANAに行ってきました。ざっくり感想を言うとおいしかったです。ただ、訪問してからだいぶ日にちが経ってしまったためにかなり記憶が怪しく、さらにこの日たまたまRicohGRが使えずしょぼいスマ...
旅の小ネタ

食べておいしかった日本の銘菓を紹介します!

人生の楽しみは旅と食べ物、ということで旅行に行くとお土産の銘菓を買うのが楽しみです。もちろん、お土産にいただくのも大好き!これまで食べておいしかった銘菓を北からご紹介。関西~中部で生活していたので、そのあたりが多いです。とりあえず思い出した...
愛用品・買ってよかった品

軽くて使いやすいお手頃値段の日本製ガーゼバスタオルのススメ

楽天で購入したバスタオルが大当たりだったので紹介します。とってもおすすめ。私の中ではリピート確定です(バスタオルってそんなに買い替えませんが)。今治タオル バスタオル 5重ガーゼ 3枚 同色セット 60×120cm ガーゼバ...価格:28...
Vaster2カスタマイズ

読み込み中にヘッダーナビゲーションの内容を表示しない方法 [Blogger / Vaster2]

Blogger用テンプレートVaster2のカスタマイズ記事です。この記事は、スマートフォンやタブレットでブログを表示したとき、読み込み中にヘッダーナビゲーションの内容を表示しない方法(ヘッダーナビゲーションの内容を最初は非表示にする方法)...
カメラ機材

スマホでSDカードからUSBメモリにファイルをバックアップするTAXAN MeoBankSD HSの使い方

旅先にパソコンを持って行かないとき、カメラのデータをバックアップするのにTaxan MeoBank SD HSを使っています。TAXAN MeoBankSD HS ワイヤレスSDカードリーダー&WiFiルーター&モバイルバッテリー MBSD...
食のこと

チョコレート直販 Choco × Choku(チョコ・チョク)

メールを整理してたら懐かしいサイトを見つけたので、メモがてら記事にしました。一時期よく購入していた、お菓子の直販会社です。チョコレート直販 Choco × Choku(チョコ・チョク)フエラムネや星ラムネや麦チョコが袋で買えるサイト私はお菓...
保存食

この夏に仕込んだシロップのレシピ紹介と感想(2017年版)

今年の夏はシロップをたくさん仕込みました。来年用に覚書きを兼ねて、レシピや感想などまとめておきます。梅シロップ毎年定番梅シロップ。今年作って自分の好みを確認しました。青梅より黄梅。煮沸はできるだけNG。ちょっと発酵したほうが好き。来年からは...
撮影記

X-T20とキットレンズで撮る中欧旅行(チェスキー・クルムロフ編)

つい先日購入したX-T20とキットレンズ(18-55mm)を持って、中欧旅行へ行ってきました。旅行記は別に書きますが、「X-T20でどんな写真が撮れるのかなー」と気になる方向けに、いい感じに撮れた写真を縮小とウォーターマーク以外加工なしで紹...
Vaster2カスタマイズ

コメントのフォント(文字の大きさ、色)を変更する方法 [Blogger / Vaster2]

Blogger用テンプレートVaster2のカスタマイズ記事です。この記事は記事のコメントのフォント(文字の大きさ、色)を変更する方法を紹介しています。↑記事の一番下、書き込んでいただいたコメントを表示する部分です。(私の日本語がおかしいで...
撮影記

X-T20とキットレンズで撮る中欧旅行(ハンガリー編)

つい先日購入したX-T20とキットレンズ(18-55mm)を持って、中欧旅行へ行ってきました。旅行記は別に書きますが、「X-T20でどんな写真が撮れるのかなー」と気になる方向けに、いい感じに撮れた写真を縮小とウォーターマーク以外加工なしで紹...
撮影記

X-T20とキットレンズで撮る中欧旅行(プラハ編)

つい先日購入したX-T20とキットレンズ(18-55mm)を持って、中欧旅行へ行ってきました。旅行記は別に書きますが、「X-T20でどんな写真が撮れるのかなー」と気になる方向けに、いい感じに撮れた写真を縮小とウォーターマーク以外加工なしで紹...
京都のおいしいお店

アオゾラ(京都・百万遍):濃厚で辛さ控え目な食べやすいタイカレー

あんまりにも普段良く行っているので、紹介するのを忘れていたお店がいくつかあります。今回はタイカレーの「アオゾラ」を紹介。タイ料理ブームが来る前からタイカレーで勝負しているレストラン。辛さが控え目で食べやすいので、タイ料理の辛さがちょっと…と...
カメラ機材

私がX-E3ではなくX-T20を購入した理由

フジフィルムからX-E3が発表されましたね!私がフジフィルムのX-T20を購入したのはつい先日のこと。そのときすでにX-E3のうわさは流れていて、機能についてもそれなりに判明していました。それでも私はX-E3を待たずにX-T20を購入しまし...
保存食

この夏ハマったショウガチップスとジンジャーシロップの作り方

この夏、自家製ショウガチップスのおいしさに目覚めました。元々ジンジャーシロップは時々作っていたんですよね。でも、ショウガチップスのおいしさを知って以来、チップスを欠かすことなく作り続けてきました。新ショウガの時期が過ぎてしまったので、そろそ...
カメラ機材

Ricoh GRが故障? 電源が入らない!…と思ったら操作方法が間違ってた話

先日出先でRicoh GRを使おうと思ったら使えませんでした。電源ボタンを押してもうんともすんとも言わない!前日に充電はしていたはずなのに…もしかして故障!?…と思ったら、自分が操作方法を勘違いしていたために起こったバッテリー切れでした。な...
スポンサーリンク