国内旅行 小樽・ニセコ・洞爺湖・登別一人旅の記事リスト [公共交通機関利用] 2017年6月に行った小樽・ニセコ・洞爺湖・登別をまわった一人旅の旅程と記事のリストです。当初天気に恵まれずテンションがあがらなかったりしましたが、コース自体はいい感じの周遊ルートが作れたと思います。ちょっと移動が多くてハードだったかな。旅... 2017.06.06 2019.11.17 国内旅行記事リスト
京都のおいしいお店 シンパティア(京都・北山):日常にあってほしいイタリアン いつもより少し遠出して北山まで足を延ばしてみたら、地元にあったら嬉しいなあというレストランを見つけました。シンパティア(HP)京都府京都市北区上賀茂桜井町77 ノースウェーブ北山11:30~14:00、18:00~21:30定休日:水地元に... 2017.06.01 2019.11.17 京都のおいしいお店
京都のおいしいお店 HOTOKI(京都・洛北):うつわと料理の心地よいカフェ 京都市の中心部から少し北に行った閑静な住宅街の中に、ゆっくりと落ち着けるカフェを見つけました。陶芸教室とカフェが一体になっているという珍しいコンセプトで運営されています。HOTOKI(HP)京都府京都市左京区岩倉西五田町17-210:00~... 2017.05.30 2019.11.17 京都のおいしいお店
このブログについて ブログが100記事になったので一度ブログと自分の生活を見直してみる この記事のブログの記事数が100になりました。ここでいったん自分のブログと、ブログを通して自分の生活を振り返ってみようと思います。現状についてアクセス数:20~30PV / 日こうやって報告するのもどうなのかと思うほど少ないです。しかもこれ... 2017.05.29 2019.11.17 このブログについてブログ運営
Vaster2カスタマイズ スマホでみたときの左右の余白を変更する [Blogger / Vaster2] Blogger用テンプレートVaster2のカスタマイズ記事です。この記事はスマホやタブレット(パソコンより小さな画面)で記事を見たときに、左右に余白を作る方法を説明します。修正前後修正前画面いっぱいに文字が書かれていて、読みにくい状態です... 2017.05.29 2019.11.17 Vaster2カスタマイズ
京都のおいしいお店 【閉店】ハンデルスベーゲン(京都・北大路):京都生まれのおいしいアイスクリーム ※閉店したお店です。百貨店などに店舗はあるそうですが、京都で気軽に食べられなくなったのは残念!※京都観光に来た人に、おすすめできるお店を見つけました(時々聞かれるけど意外と難しいんですよね)。京都発のアイスクリームショップです。ランチを食べ... 2017.05.28 2019.11.17 京都のおいしいお店
保存食 梅干しのレシピ(作り方)比較と感想 梅仕事が好きです。スーパーできれいな梅を見るとそわそわして買わないようにするのが大変なくらい、なぜか梅には心が沸き立ちます。不思議ですよねー。そのせいで毎年最後は保存容器が足りなくてジップロックを買い足す羽目になってます。さて、これまでいろ... 2017.05.26 2019.06.03 保存食
Vaster2カスタマイズ 記事リストの画像の縦横比を変えない方法 [Blogger / Vaster2] Blogger用テンプレートVaster2のカスタマイズ記事です。この記事は記事リストの画像の縦横比を変えずに載せる方法を解説しています。ただし、縦横比を維持したまま記事リストの写真サイズにするため、はみ出た部分はトリミング(切り出し)され... 2017.05.25 2019.11.17 Vaster2カスタマイズ
Vaster2カスタマイズ ブログ全体のフォントを変更する方法 [Blogger / Vaster2] Blogger用テンプレートVaster2のカスタマイズ記事です。この記事はブログ全体のフォント(文字の種類)を変える方法を解説しています。修正前後修正前修正後修正方法1.Vaster2のテンプレートから以下の部分を探します。body{ m... 2017.05.25 2019.11.17 Vaster2カスタマイズ
Vaster2カスタマイズ ブログの名前とブログの説明を中央に寄せる(センタリング)[Blogger / Vaster2] Blogger用テンプレートVaster2のカスタマイズ記事です。この記事はブログタイトルと説明を中央に配置する(センタリング)方法を解説しています。修正前後の見本修正前ブログの名前(あかりlog)とブログの説明(ブログ名の下にちょこちょこ... 2017.05.23 2019.11.17 Vaster2カスタマイズ
Vaster2カスタマイズ ブログの一番上の部分(ヘッダー)の背景を画像にする[Blogger / Vaster2] Blogger用テンプレートVaster2のカスタマイズ記事です。この記事は、ブログの一番上の部分(ヘッダー、ブログの名前の部分)の背景を画像にする方法を解説しています。修正前後の見本修正前ブログ名「あかりlog」の背景が真っ白です。(真っ... 2017.05.23 2019.11.17 Vaster2カスタマイズ
Vaster2カスタマイズ 記事リストの枠の変更方法(影を消す・枠線の色を変える)[Blogger / Vaster2] Blogger用テンプレートVaster2のカスタマイズ記事です。この記事は記事リスト(トップページに複数の記事が並んでいる画面)の枠線の影を消す方法と枠線の色を変える方法を解説しています。修正前後の見本修正前修正後影が消えて枠線が細い線だ... 2017.05.22 2019.11.17 Vaster2カスタマイズ
京都のおいしいお店 furupuu cafe / フルプゥカフェ(京都・鞍馬口):手の混んだ料理が食べられるカフェ 地下鉄鞍馬口から歩いてすぐの場所にあるカフェ。こちらの魅力は、料理のメニューが豊富でおいしいこと!子連れ歓迎の雰囲気があるのも特徴的です。※相変わらずしょぼいスマホの写真でお送りしています。実物は3割増しくらいだと思ってください。furup... 2017.05.21 2019.11.17 京都のおいしいお店
Vaster2カスタマイズ スマホ画面で画像を中央に表示する方法 [Blogger / Vaster 2] Blogger用テンプレート「Vaster2」のカスタマイズ記事です。この記事はスマホなどの小さな画面で見たときに、画像を真ん中に表示させる方法を解説しています。修正前後の見本修正前画像が右に寄っています。画像の左部分には白い枠があるのに、... 2017.05.20 2019.11.17 Vaster2カスタマイズ
旅の小ネタ 旅先で疲れを軽減する方法:湿布とラベンダーEOの使い方 旅行が好きです。でも体力が貧弱なためすぐ疲れてしまいます。そんな私が、旅先で疲れを軽減させるために絶対持っていくのが湿布とラベンダーのエッセンシャルオイル。湿布の使い方旅先ではいつもより歩くことが増えるため、足もいつもより疲れてしまいます。... 2017.05.19 2019.11.17 旅の小ネタ