体のこと

上咽頭炎・副腎疲労

個人的な上咽頭炎と副腎疲労の記録 その1:初期症状と病院受診

初期症状最初は「鼻の痛み」風が寒くなりつつあった晩秋のことです。気温が下がるのに合わせるように、鼻の奥がひりひりすることが増えました。風邪の初期の「鼻の奥が乾いて痛い」という状態が頻繁に起こるという感じです。ただ、昔からよく風邪をひいていた...
上咽頭炎・副腎疲労

慢性上咽頭炎の治療について(個人的経験談)

上咽頭炎のことは大体わかってる、そんなことより効果的な治療法を知りたい!!という差し迫った方へ。私はBスポット治療(EAT治療)をおすすめします。遠くて治療できないというなら、飛行機で飛んででも治療することをおすすめします。※追記※この記事...
上咽頭炎・副腎疲労

上咽頭炎と副腎疲労を治すために参考にしたサイト

※この記事を書いているのは医療従事者ではなく、ただの患者です。※内容はあくまで自分が経験したことと自分なりに考察したことですので、他の方に適用できるかはわかりません。私が上咽頭炎と副腎疲労を治すために、参考にしたり注目しているサイトの紹介で...
上咽頭炎・副腎疲労

慢性上咽頭炎の説明と関連書籍の感想~医者にも知られていない病気について

※この記事を書いているのは医療従事者ではなく、ただの患者です。※内容はあくまで自分が経験したことと自分なりに考察したことですので、他の方に適用できるかはわかりません。このブログで書いている上咽頭炎は、慢性の上咽頭炎のことです。上咽頭は、鼻と...
上咽頭炎・副腎疲労

副腎疲労の改善に個人的に役立ったもの

自分なりに副腎疲労について調べて試したものの中で、効果があったと思うものを紹介します。※あくまで個人的に試した感想です目に見えて効果のあったものサプリ効果:効果はあったけど体の変化が大きすぎて中断私は購入したのは「Dr. Wilson's ...
上咽頭炎・副腎疲労

上咽頭炎と副腎疲労を患って治療して、なんとか体が治ってきた話

※この記事は以前運営していたブログの内容を再編したものです上咽頭炎と副腎疲労という知名度の低い病気について上咽頭炎と副腎疲労。おそらくどちらもほとんどの人が聞いたことがない病気だと思います。知名度がなく症状も分かりにくいため、まず「病気であ...
スポンサーリンク