京都のおいしいお店 出町ろろろ(京都・出町柳):野菜中心の小鉢料理が食べられる予約必須レストラン 出町柳にいいお店がある…というのは前々から聞いていて、何度か訪問しながらも毎回満席で入れなかったお店に、やっと行くことができました。 京都のおばんざいを少しずつ食べることのできる、和食のお店「出町ろろろ」です。 出町ろろろ 京都府京都市... 2018.10.02 2019.03.10 京都のおいしいお店
京都のおいしいお店 pullst cafe(京都・銀閣寺):素材にこだわったおいしい料理の食べられるカフェ おいしいご飯がしっかり食べられるカフェを見つけました! 哲学の道・真如堂のすぐ近くの「pullst cafe」です。 「大人のナポリタン」が売りのカフェなのですが、ナポリタンってそんなに好きじゃないんだよなぁ…と存在は知っていたものの訪問... 2018.09.22 2019.03.10 京都のおいしいお店
京都のおいしいお店 茶楼farmoon(京都・銀閣寺):五感を刺激する空間 今まで京都の中でおいしいお店をいくつも記事にしてきましたが、今回記事にするお店はこれまでとは明らかに異なります。 正直にいうと私の語彙力ではこのお店を表現しきれる気がしないのですが、それ以上に「ものすごい体験をした」と思ったので、その気持ち... 2018.09.22 2019.03.10 京都のおいしいお店
京都のおいしいお店 クウカイ(京都・神宮丸太町):日本酒居酒屋の一汁八菜ランチ 日本酒にこだわりのある居酒屋さんの提供する、一汁八菜ランチ。 聞いただけで、これはもう絶対外れないやつ! と思って訪問してみたら、思った通り大満足のランチをいただけました。 クウカイ(Facebook) 京都府京都市左京区川端通丸太町通上... 2018.08.05 2019.03.10 京都のおいしいお店
京都のおいしいお店 吉田山荘 真古館(京都・岡崎):旧宮家別邸の料理旅館の雰囲気抜群カフェ 吉田山ふもとの急な坂道と細い曲がりくねった路地の中に、有名な料理旅館の吉田山荘があります。 その旅館と同じ敷地内にある、カフェ真古館。 非常に雰囲気の良い落ち着きのあるカフェで、贅沢な時間を過ごしたいときやレトロな空気に包まれたいときにお... 2018.08.01 2020.02.10 京都のおいしいお店
京都のおいしいお店 カフェ・ヴェルディ京都造形芸大店(京都・北白川):ゆっくり過ごせる芸大のカフェ 京都の有名カフェ、カフェ・ヴェルディの京都造形大店。 大学内にあるカフェですが、入り口は道路に面しており学校関係者でなくても気楽に利用できます。 支払いを先に済ませるセルフスタイルカフェなので、自分のペースで過ごせるのもおすすめポイント。... 2018.07.22 2019.03.10 京都のおいしいお店コーヒー・紅茶など
撮影記 【撮影記】換算53mmで三室戸寺を撮りながら写真について考える 6月半ば頃、アジサイで有名な三室戸寺へ行ってきました。 数年前から行きたいなーと思っていたんですが、なかなか機会がなかったんです。この日もあまり余裕はなかったのですが思い切って行ってみたところ、思っていたよりずっと京都市街から近くて拍子抜け... 2018.07.04 2020.05.07 撮影記京都の撮影スポット
京都のおいしいお店 保存食lab(京都・出町柳):日常のご飯が楽しくなる保存食のかわいい直売所 出町柳駅の周りの入り組んだ細い路地に、素敵なお店を見つけました。 手作りのビン詰めが並ぶ素敵なお店です。 カフェかなーと思ってお邪魔してみたら、保存食をメインに販売しているお店でした。 保存食を使ったカフェメニューもあるので、カフェ利用も... 2018.06.23 2019.03.10 京都のおいしいお店
京都のおいしいお店 source.cafe(京都・神宮丸太町):ご飯がおいしい上質カフェ 京都はカフェやレストランが数多くあるので、良く行く界隈でも見落としているお店というものはいっぱいあります。 source cafeは、通りすがりに見つけたときに「こんな素敵なカフェを見落としていたなんて!」とちょっとショックを受けたくらい、... 2018.06.22 2019.03.10 京都のおいしいお店
京都のおいしいお店 cafe Ochi-Kochi(京都・岡崎):平安神宮近くの結婚式場内の贅沢カフェ 平安神宮近くにある、結婚式場「六絲水(ろくしすい)」内にあるカフェ。 このブログで紹介するお店は大体1000円前後のランチのお店が多いのですが、ここは少し高め。 けれど、場所も雰囲気も良くカフェ利用だけならお手軽な値段なので、とてもおすす... 2018.06.19 2019.03.10 京都のおいしいお店
京都のおいしいお店 Kroon / クルーン(京都・出町柳):駅近の落ち着いて食べられるタイ料理店 京都にあるタイ料理屋さんの中でも、ゆっくりとランチを食べやすいお店です。 タイ料理店ということで普通のレストランなどに比べるとカジュアルな雰囲気ではありますが、屋台風ではないので落ち着いて食べたいときにおススメ。 Kroon(クルーン)... 2018.06.17 2019.03.10 京都のおいしいお店
京都のおいしいお店 SECOND HOUSE / セカンドハウス 出町店(京都・出町柳):老舗のスバゲッティとケーキのお店 「イタ飯ブーム」よりさらに前から、スパゲッティを中心に提供していた老舗のレストラン。 京都市内に数店ありますが、この出町店が最初のお店です。 昔ながらのスパゲッティ(パスタではなくあえてスパゲッティと言いたい感じ)をイメージを残しつつ、今... 2018.04.20 2019.11.18 京都のおいしいお店
京都のおいしいお店 ALICE / アリーチェ(京都・北白川):生パスタがおいしい暖かな雰囲気のイタリアン 観光地からは少し離れますが、おいしいお店を見つけたのでご紹介。 元々別のイタリアンが入っていていつか行こうと思っていたら、いつの間にかお店が変わっていました。 2016年にオープンされた新しいお店です。 ALICE(アリーチェ)(HP)... 2018.03.21 2019.11.17 京都のおいしいお店
京都のおいしいお店 珈琲店再願(京都・銀閣寺):哲学の道沿いの落ち着いた喫茶店 哲学の道沿いにはカフェが多く立ち並んでいます。ここ数年で急に増えましたね。 その中で、昔ながらの喫茶店スタイルのお店を楽しむならこちらのお店がおすすめ。 哲学の道沿いにあるため、窓から哲学の道の景色が楽しめるお店です。 珈琲店 再願(食... 2018.01.23 2019.11.17 京都のおいしいお店
京都のおいしいお店 リプトン ポルタ店(京都・京都駅):モーニングを食べられる駅直結ティールーム デイリーユースの紅茶として良く知られているリプトン。私も愛飲しています。 実は、日本で最初にリプトンの日本支店(極東支店)が出来たのは京都。 ということで、京都にはリプトンのカフェがあります。 そのうちの1軒、京都駅地下街というとても便... 2018.01.06 2019.11.17 京都のおいしいお店