手作り石けん

手作り石けん

過去の石鹸:#48 紫根石鹸

※この記事は過去に別のブログに載せていた記事の再編ですレシピ太白ごま油(紫根infused) 150gラード 125gマカデミアナッツ 103gココナッツ 50g馬油 50gキャスター 50gがごめ昆布水 185g(35%)NaOH 67g...
手作り石けん

過去の石鹸:#46 スギナとカモミールの石鹸

※この記事は過去に別のブログに載せていた記事の再編ですレシピオリーブ(カモミールinfused) 315gキャノーラ 142gココナッツ 111gパーム 68gキャスター 30gスギナエキス 200g(50g後入れ)NaOH 86g(10%...
手作り石けん

15年以上愛用してきた私が石けんシャンプーの良い点・悪い点をまとめました

石鹸シャンプーを使い始めてから15年以上たちました。はっきり言って、上手に石鹸シャンプーをしようと思うとかなり面倒なんですよね。失敗することもありますし。関連記事:石鹸シャンプーの失敗はリンスとケアがうまく出来てないから!15年以上の経験か...
手作り石けん

石鹸シャンプーの失敗はリンスとケアがうまく出来てないから!15年以上の経験から語る

手作り石けんを作るようになってから、自然と石鹸シャンプーをするようになって15年以上が経ちました。私としては、「この使い心地を知ると絶対に市販のシャンプーには戻れない!」と思っています。しかし、石鹸シャンプーってうまくできなくてやめてしまう...
手作り石けん

#67 ひまわりオイルのオリエンタル石鹸

レシピひまわり 725gパーム核 300gパーム 130gキャスター 130gラード 70gオレンジバター 30gオリーブ 5g水 420g(約30%)NaOH 192g(5%ディスカウント)はちみつ 小1きなこ 大1あずきパウダー 小1F...
手作り石けん

#66 アロエパウダーの冬用石鹸

レシピラード 300g(30%)パーム核 300g(30%)パーム 200g(20%)キャスター 100g(10%)ココアバター 100g(10%)水 300g(30%)NaOH 144g(5%ディスカウント)アロエパウダー 10gFO P...
手作り石けん

私の手作り石けん作りの要点メモ

手作り石けんも長年作っていると、自分なりの手順やコツが出てきます。ただ、私はそれほど頻繁に作らないので(消費も追いつかないし)、久しぶりにするとコロッとこの手順を忘れるときがあるんですよね。ということで、自分なりの石鹸づくりの要点を書きだし...
手作り石けん

京都市内で苛性ソーダが購入できるお店

手作り石鹸を作るために、苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)を購入してきました。久々に手作り石鹸界隈のブログや情報サイトを見たのですが、意外と情報が集めにくくなってますね…?大手掲示板のスレッドもなくなったみたいだし、皆さんどこで情報交換してるん...
スポンサーリンク