旅の小ネタ

国内旅行

北海道一人旅振り返り:街の感想と所要時間の目安など【小樽・ニセコ・洞爺湖・登別】

2017年6月に、小樽・ニセコ・洞爺湖・登別というコースでぐるーっと一人旅をしました。関連記事:小樽・ニセコ・洞爺湖・登別一人旅の記事リスト 詳しいルートと他の記事はこちらに詳しくまとめています。一人旅を計画するときに、日程やルート・観光地...
カメラと写真

旅カメラにおススメ!ヨーロッパのツアー旅行で実際にX-T20とキットレンズ(18-55mm)を使った感想

2017年9月にツアー旅行でハンガリー・ウィーン・チェコ・スロヴァキアへ行ってきました。中欧4か国(スロヴァキアは一瞬なのでほぼ3か国)周遊という、大手の旅行会社ならどこでも用意しているメジャーなツアー日程です。その旅行に持って行ったカメラ...
愛用品・買ってよかった品

ATAOのお財布「Limo Half」がコンパクトで使いやすくてオススメ

旅行用やちょっとしたお出かけ用の財布としてATAOのLimo Half(リモハーフ)を愛用しています。Web広告を見て、その見た目の可愛さに一目ぼれして購入を決めたお財布です。けど実際に使ってみると、薄さや小ささといった機能的な面でも満足で...
旅の小ネタ

食べておいしかった日本の銘菓を紹介します!

人生の楽しみは旅と食べ物、ということで旅行に行くとお土産の銘菓を買うのが楽しみです。もちろん、お土産にいただくのも大好き!これまで食べておいしかった銘菓を北からご紹介。関西~中部で生活していたので、そのあたりが多いです。とりあえず思い出した...
カメラ機材

初めての「一眼レフと一人旅」に向けて購入したものとその感想

一眼レフで写真を撮ることが楽しい! と思い始めてから約半年。初めて一眼レフを持って、写真を撮影しながらの一人旅(国内3泊4日)をしました。その旅に向けて、一人旅のためならではの問題を解決するため、また初めて一眼レフをもって遠出するための問題...
国内旅行

北海道(小樽・ニセコ・洞爺湖・登別)一人旅について:私の一人旅の計画の仕方

久しぶりに一人旅に行ってきました。旅のきっかけ2月にKLMから「いい加減マイル切れるよ!」というメールを受け取りました。何か物に変えてもよかったんですが、せっかくだしということでJALの国内線航空券と交換して、北海道へ旅行することに。北海道...
旅の小ネタ

旅先で疲れを軽減する方法:湿布とラベンダーEOの使い方

旅行が好きです。でも体力が貧弱なためすぐ疲れてしまいます。そんな私が、旅先で疲れを軽減させるために絶対持っていくのが湿布とラベンダーのエッセンシャルオイル。湿布の使い方旅先ではいつもより歩くことが増えるため、足もいつもより疲れてしまいます。...
旅の小ネタ

私がツアー旅行を選ぶメリット:キーワードは充実した旅・気楽な旅

旅行をしよう!と思ったときに、ツアー旅行(パック旅行、パッケージツアー)と一人旅のどちらにしようかというのは、かなりの人が迷うところかと思います。私は一人旅も好きなのですが、ツアー旅行もよく行きます。なぜかというと、一人旅にないメリットがい...
旅の小ネタ

Flying Blue(フライングブルー)のマイルでJALの航空券を購入した+新たに分かったこと

Flying Blue(フライングブルー)のマイルをJALの航空券(国内線)に引き換えました。引き換えをする前にいまいち購入条件がよくわからないので調べた記事がこちら。→ Flying Blue(フライングブルー)のマイルでJALの航空券を...
旅の小ネタ

Flying Blue(フライングブルー)のマイルでJALの航空券を買うときの条件

KLMオランダ航空とエールフランスのマイルプログラムであるFlying Blue(フライングブルー)。一時期海外に行くことが多かったのですが最近めっきり行っておらず、「いい加減マイルが切れるよ!」という連絡が来たので、使い道を探した結果JA...
スポンサーリンク