記事内に商品プロモーションを含む場合があります

フロリハナの個人輸入で精油をまとめ買い

フロリハナの精油(エッセンシャルオイル)を個人輸入しました。

フロリハナはなんだかんだと10年ほど使っているメーカーです。
精油を使い始めた頃は安いものから高いものまでいろいろと使ってみましたが、安い精油って薄いからたくさん使わないといけないし香りも微妙で満足感が低く結局コスパ悪いなと思ったことと、体に塗ったりするのである程度のグレードは欲しいなということで、フロリハナに落ち着きました。

日本の精油と変わらない値段なのにオーガニックなんですよね。
医療目的で精油を使うフランスのメーカーというのも安心できます。

フロリハナの精油を買うとき、普段はそんなにたくさん買わないので楽天のお店を利用しています。
↑楽天のお店のリンクです

しかし今回いくつか精油の購入を頼まれまして、計算してみたら本国から買った方が安いなということになって個人輸入をしました。

ということで、実際個人輸入がどれくらいお得になるのかということと、今回本国サイトで注文したときに気が付いたことを簡単にまとめました。

スポンサーリンク

個人輸入がお得になるラインについて考える

個人輸入で買うと品物は安いのですが、送料が非常に高くなります。
そのため、まとめ買いをしないとトータルでは安くならないのですが、ではどれくらいの金額から個人輸入がお得になるのか、ということを今回購入した物を元に考えてみます。

なおレートは「1ユーロ=118円」で計算。

金額について

実際に購入した額

今回購入した額:22,233円
※品代:138.82ユーロ(16,381円)輸送費:49.60ユーロ(5,852円)

同等品の日本での購入金額:36,025円

個人輸入を考える金額のライン

個人輸入する場合、精油の金額は日本の金額の45%くらい。
日本で購入を考えたときに1万円を超えたら個人輸入を考えてみてもいいかもしれません。

なお輸送費の最低金額は(おそらく)€39.40です。この場合のラインは8500円くらい。

とはいえ、レートや購入品の差額、日本でのポイント付与などなどによって大きく変わる内容なのであくまで目安です。
あと個人輸入するとなると、余分な精油も買いがちですからね…(自戒)。

それから品代の合計代金が16,666円を超えると免税範囲を超えるそうです。
今回知らずに注文したけどぎりっぎりでした。

到着にかかる時間について

実際にかかった時間

注文:月曜日 14時
月曜日の18時頃にFedexの追跡番号の連絡あり
到着:水曜日 13時に不在票

2日で届くので国内で購入するのとほぼ変わらないですね。Fedexの追跡番号の連絡が早いのもありがたい。
ただ税関で止められるとこれ以上かかる可能性もあります。

時間指定ができないので再配達になりやすいのと、Fedexの再配達は電話でしか申し込めない(しかも当日中の再配達が無理な場合がある)のがちょっと面倒かなーというくらいですね。

フロリハナの個人輸入方法(補足)

フロリハナの個人輸入はかなり昔からいろんな方がされていて情報も十分にあるし、
HPも難しい造りではないので、ネットでの買い物に慣れてる方なら見れば大体わかると思います。
ということでここで特に説明などはしません。

ただ今回、個人輸入をするにあたっていくつかブログを見て回っていたら、結構情報が変わってるところもあるなと思ったので、そのあたりを簡単にまとめてます。

Florihana | Huiles Essentielles, Hydrolats et Cosmétiques BIO
Florihana distille et conditionne depuis 1993 des huiles essentielles 100% naturelles et biologiques, hydrolats et huile...

日本語に変更できない

多くのブログで「日本語を選べるので簡単」と書かれていますが、今のホームページは英語かフランス語しか選択できません

ただ、欲しいものの英語表記を覚えてる方も多いでしょうし、単語をGoogle翻訳にかければ大体出てきます。ブラウザの翻訳機能でページ自体を翻訳するという方法もあります。

ということで、不安があっても実際に触ってみれば大体わかるかと思います。

アクセスするといきなりフランス語が出てくる

フロリハナのホームページにアクセスすると、いきなり有無を言わさずフランス語のウィンドウがポップアップしてきます。

左側が配送する国、右側が言語の選択で、真ん中(下の段)のボタンで確認
配送する国に合わせてショッピングカートの送料が変わるので、特に問題なければJaponにしておくのが良いです。

アカウントと送料の表記について

アカウントを作成せずに買い物かごに商品を入れてを買い物かごを覗くと、item(s)とTotalという表示があるのですが、このTotalは「品代と送料の合算」です。
これを知らないと「品代は安いのになぜか高額になる」ように見えるんですよね(私も途中まで「なんでこんなにTotalだと金額が上がるの??」と思ってました)。

アカウントを作成すると品代と送料が別々に表記されるので、送料の増減を気にしつつ購入する場合はあらかじめアカウントを作成してから買い物を始めたほうがわかりやすいです。

コメント