記事内に商品プロモーションを含む場合があります

トラベラーズファクトリーでKYOTO革タグをもらってきました+亀末廣の「京のよすが」

タイトルで言いたいことは言い切ってるのですが、4月22日のアースデイに合わせてトラベラーズファクトリー京都で配布されたレザータグをもらってきたので簡単に記録を残しておきます。

↓公式の告知ページ

EARTH DAY 2023 京都企画 KYOTO革タグ プレゼント
<<< TOPICS TOP

基本情報と配布時の様子

告知は4月20日、期間は4月22日・23日、場所はトラベラーズファクトリー京都。
購入時に自分のトラベラーズノートを見せた人のみ配布対象で、一人一点限定でした。

トラベラーズノートは関連商品の新製品発売のときに行列ができていたこともあったので、初日の開店直後に行ったほうがいいかな?と思いつつ、実際にお店に行けたのは開店してから20分くらい経ってから。
店内は特に混雑している様子でもなく(普段通りくらい?)レジも並んでいなかったので、商品を決めたらすぐにお会計できました。

自分のトラベラーズノートの提示については、さっと表面を見せただけでOKでした。
ただ今回は一番使い込んでいるものを持って行ったので、10年以上の年季が入っている+がっつりカスタムしているので、使い込んでいるのは一目でわかる状態。転売対策の意味もあると思うので、新品同様の見た目だともう少し確認とかあるのかもしれません。

長年使い込んでいる=かなり古いということでもあるので、あんまり人にじっくり見せるものでもないしな…と思ってすぐに引っ込めたのですが、あとからSNSを見ているとしっかり中まで見せている人もいて「こういう交流の仕方もあったのか!」とびっくりしました。
いつも一人でちまちま楽しんでるので、人に見せるという発想が全くなかったんですよね…。また同じような機会があったら、今度は中身についてのトークもできたらいいなと思ってます。

革タグの話

トラベラーズノートを切り取ったタグということで、革や箔の感じは想像しやすいと思います。
気になってるのは、側面や穴の部分が切りっぱなしになっているのでここから何か悪くなったりしないのかなということ。トラベラーズノート本体の場合は切断面につるっとした加工がされているので、毛羽だったりしにくくなってるみたいなんですよね。

(比較のために写真を撮ってみましたが、革の色がそろってないのでわかりにくいですね)

個人的には金属枠みたいなのを付けられたらなと思ってるんですが、なにぶん知識がないのでどうやったらわからなくて。

この革タグは2種類あるので両方とも欲しかったのですが、今回は一人1個しかもらうことができません。残念ですが、トラベラーズノート関連グッズはとにかく転売に狙われやすいので、それを考えると仕方がないかと思います。
検品に通らなかった製品の再利用とのことなのできっとまた手に入れられる機会があるでしょうし、そのうち2種類手に入るといいな。

おまけ:亀末廣の「京のよすが」

トラベラーズファクトリーが入っている新風館の、すぐ北にある亀末廣にも寄りました。
ずっと行きたかったのですが、閉店17時・日祝休みという条件が厳しくてなかなかタイミングが合わずやっとの訪問です。

干菓子・半生がセットの「京のよすが」の小サイズ。賞味期限が約1週間ということで、一人で食べるにはちょっと多いくらいですね。
どれも少しずつ味や食感が違っていて趣向が凝らされており、大変おいしかったです。

コメント