カメラ機材

理想のレンズシステムを考える

Twitterに「#理想のレンズシステム」というハッシュタグが出現しました。 ※発案者はたけさんぽさん(@_takesanpo)です。 5本以内で自分の理想のレンズシステムを書くというものなのですが、これが見ていてとても面白いんですよー。 ...
手作り石けん

#66 アロエパウダーの冬用石鹸

レシピ ラード 300g(30%) パーム核 300g(30%) パーム 200g(20%) キャスター 100g(10%) ココアバター 100g(10%) 水 300g(30%) NaOH 144g(5%ディスカウント) アロエパウダー...
カメラ機材

フジフィルムの広角単焦点に悩んでいる話

フジフィルムの広角単焦点が欲しくて欲しくて、でもどれを買おうか悩みまくっているという話です。 広角単焦点が欲しい理由 元々広角が好きなのでNikonのカメラでも同じように悩んだのですが、このときは10-24mmのズームを購入しました。 X-...
京都のおいしいお店

リプトン ポルタ店(京都・京都駅):モーニングを食べられる駅直結ティールーム

デイリーユースの紅茶として良く知られているリプトン。私も愛飲しています。 実は、日本で最初にリプトンの日本支店(極東支店)が出来たのは京都。 ということで、京都にはリプトンのカフェがあります。 そのうちの1軒、京都駅地下街というとても便利な...
このブログについて

2017年のまとめと2018年の抱負

あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 とお決まりのフレーズを最初に書いておいて、後はだらだらーっと駄文が続く記事です。 新年最初の記事は、昨年の反省と今年の目標について。 ほとんどの方は興味ないと思うんで...
カメラ初心者向け記事

カメラを選ぶとき「どんな写真が撮れるか」を重視すると満足度が高いよ!という話

世の中には「カメラの選び方」に関する記事やブログがたくさんありますが、その中であまり言及されていないけれど、私が最も重視しているポイントがあります。 それが「そのカメラでどんな写真が撮れるか」ということ。 カメラと写真にはまってから3台カメ...
京都のおいしいお店

ふろうえん(京都・銀閣寺):昔ながらの老舗洋食屋さん

昔からよく行っていたので、すっかりこちらで紹介するのを忘れていたお店です。 銀閣寺の近くにある老舗の洋食店。 昔から有名だったようで、20年ほど前にこの辺りに住んでいたという方も「バイト代が入ったり、いいことがあったら行くイメージ」とのこと...
京都のおいしいお店

TAVOLA(京都・百万遍):住宅街の隠れ家イタリアン

今出川通に出ている看板がずっと気になっていたイタリアンへ行ってきました。 通りから少し入ったかなりわかりにくい場所にあるため、知らないと見つけづらいまさしく「隠れ家的」レストラン。 外観は小さなお店に見えますが、中に入ってみると意外なほど広...
ブログ運営

【システム警告偽装】最近詐欺広告が増えたよねという話

PC・スマホに限らず「システム警告」を装って、ソフトをダウンロードさせようとする悪質な宣伝が増えましたよねーという話。 Androidでシステム警告を偽装する広告をちょいちょい見かけてはいたのですが、最近PCでもそういう広告があることを知り...
カメラと写真

旅カメラにおススメ!ヨーロッパのツアー旅行で実際にX-T20とキットレンズ(18-55mm)を使った感想

2017年9月にツアー旅行でハンガリー・ウィーン・チェコ・スロヴァキアへ行ってきました。 中欧4か国(スロヴァキアは一瞬なのでほぼ3か国)周遊という、大手の旅行会社ならどこでも用意しているメジャーなツアー日程です。 その旅行に持って行ったカ...
上咽頭炎・副腎疲労

慢性上咽頭炎と副腎疲労の症状~私の場合

慢性上咽頭炎と副腎疲労の症状は、人によってちょっと違うところがあったりします。 例えば、私は「背中が重い」という症状がずーっとあったのですが、上咽頭炎や副腎疲労を患っている人でこの症状を書いている人をほぼ見たことがありません。 そもそも、上...
京都のおいしいお店

ボタン(京都・聖護院):イノシシ肉のランチをお手軽にいただけるお店

「ジビエが食べたいなあ…」と最近思っていて、何件かお店をピックアップしています。 その中でも特に(お値段的に)気軽に食べに行ける「イノシシ料理とワインのお店 ボタン」のランチをいただきました。 山賊ダイアリーでは猟師さんの「イノシシ>>(越...
読んだ本の紹介

読書を効率化する方法:いろんな本に同じことが書いてあったので実践してみた

本をもっと読んで生かしたいなあ…と思ったので、読書術の本を何冊かまとめて読みました。 読み進めていくうちに「これはさっきの本でも読んだ」という内容がどんどん出てくるんですよね。 しまいには、重複する内容ばかりでほとんど読み飛ばす本が出てきた...
手帳・日記帳

「ペン一色で記入する手帳」を楽しくするアイディア

私は手帳をペン一色で記入しています。 以前はカラフルなペンを使い分けていましたが、自分には合わないということがわかったので試しにペンの色を一色にしたところ、手帳を使うのがとても楽になりました。 (詳しくは関連記事:手帳に使うペンを1色にして...
手作り石けん

私の手作り石けん作りの要点メモ

手作り石けんも長年作っていると、自分なりの手順やコツが出てきます。 ただ、私はそれほど頻繁に作らないので(消費も追いつかないし)、久しぶりにするとコロッとこの手順を忘れるときがあるんですよね。 ということで、自分なりの石鹸づくりの要点を書き...
スポンサーリンク