手作り石けん #72 サマービタミン石けん レシピオリーブ 400g (40%)パーム核 300g (30%)レッドパーム 150g (15%)グレープシード 100g (10%)キャスター 50g (5%)水 300g (30%)NaOH 140g (5%ディスカウント)ヒマラヤピ... 2020.06.15 手作り石けん
イベントレポート トラベラーズファクトリー京都がオープンしたので、ちょっと覗いてきました 大好きなトラベラーズノートの世界にたっぷりとひたれる、トラベラーズファクトリーが京都にオープンしました!京都にできると発表されてから心待ちにしていたものの、人混みが苦手なので落ち着いてから行く予定にしてたんです。でも、先着でのノベルティが発... 2020.06.13 2020.09.26 イベントレポートトラベラーズノート
手作り石けん #75 ラードのランドリーソープ Ver.2 ※通し番号が飛んでいるのは、作成して解禁待ちの石けんがあるからですレシピラード 1000gキャノーラ 580g水 500gNaOH 255g(103%)作成日:2020.06.01レシピメモ以前作った、ラードを消費するためだけに作っているラ... 2020.06.02 2020.07.21 手作り石けん
愛用品・買ってよかった品 トラベルノートの本を買いました 以前から素敵な旅ノートを描かれるなーとインスタグラムをフォローしていた@mini_minorさんが、本を出版されました。今ひじょーに物を増やしたくない気分なので(家をめちゃくちゃ片づけている)本当は図書館で借りようと思ってたんですよね。でも... 2020.05.28 愛用品・買ってよかった品手帳・日記帳
撮影記 【撮影記】ソメイヨシノの前に枝垂桜をXF35mmF2で撮影(京都御苑・高台寺) 1ヶ月半ほど前に桜を見に行った時の記録です。※この頃はまだ新型コロナの影響も小さく、徒歩・自転車でなら観光に行けそうな時期でした2020年の京都のソメイヨシノ満開日は3月30日。その1週間ほど前に、ソメイヨシノはまだ満開ではないから、何か別... 2020.05.14 撮影記
京都の撮影スポット 【撮影記】桜にはまだ早い時期に霊鑑寺の椿をXF35mmF2で撮影 1ヶ月半ほど前に椿を見に行った時の記録です。※この頃はまだ新型コロナの影響も小さく、徒歩でなら観光に行けそうな時期でした私が一番春を感じる花といえばもちろんソメイヨシノなんですが、意外と咲くのが遅いんですよね。毎年、春らしくなってから「まだ... 2020.05.07 2020.05.10 京都の撮影スポット撮影記
雑エッセイ Googleはどこへ行き私はどこへ行くのか(最近検索結果がつまらない問題) この記事は最近のGoogle検索結果に文句を言いつつ、昔のインターネットを懐かしむという大変生産性のない記事ですが、だれか共感してくれたら嬉しいなーと思うのでネットの海に放流します。ちなみにインターネットのいちユーザーが好き勝手にかいてるだ... 2020.05.06 2020.05.10 雑エッセイ
ブログ 検索結果のファビコンが変わらないなら画像サイズと種類を見直してみる つい先日ファビコンを変えました。ファビコンというのは、ブラウザのタブとかブックマークなんかに見られる小さなアイコンです。割とブログの個性が出る部分なので、個人的には相性のよさそうなサイトか判断する基準の一つだったりします。と言いつつ自分のブ... 2020.05.06 2020.05.14 ブログ
トラベラーズノート トラベラーズノートが増えました(2年ぶり2回目) ということでまた増えました。もちろん自然に増えるわけではないので自分で買ったわけですが、2年ぶり2回目、通算3冊目のトラベラーズノートです。↓前回増えたときの記事同じようなノートいっぱい買ってどうするのって思われるかもしれませんが、私も思っ... 2020.05.02 2020.09.26 トラベラーズノート愛用品・買ってよかった品
ハーブのある生活 2020年ベランダハーブのお手入れ ベランダハーブのお手入れを始めました。京都の場合、寒の戻りがなく熱帯原産ハーブも失敗が少ないということで、ゴールデンウィークがお手入れの適期だと思ってるので例年よりちょっと早めですね。今年は暖冬で早くから暖かかったのと、新型コロナの影響で在... 2020.04.23 ハーブのある生活
ブログ アイコンを作ってもらいました Twitterとかブログとかで何かと必要なアイコンを新しくしました。著作権的なものが気になってたこれまで適当に撮った写真を使っていて個人的には結構気に入っていたんですが、実はとあるレストランで撮影した背景を切り抜いたもので、写っている人形も... 2020.04.18 ブログ
雑エッセイ 家で楽しむ日々、自粛と日常 新型コロナ、大変なことになってますね。まさかこの数ヶ月で、こんなにも世の中の動きが変わるとは思っていませんでした。最初は気楽に構えていて、2月あたりは「人が減ってるらしいし、いつも混んでるところに行くチャンスかも」とか考えてたんですよね。桜... 2020.04.17 雑エッセイ
雑エッセイ 布ナプキンを10年以上使ってる話 ブログでオープンに書くのもどうなのかという話でずっと書いてなかったんですが、どうやらコロナウイルスに関するデマの影響で生理用品が手に入りづらくなっているようなので、今書くべき内容かもなあと思って、ずっと使ってる布ナプキンについてまとめてみま... 2020.03.16 雑エッセイ
旅 夏至のプラハと東ドイツ#5: 東ドイツでおいしかったもの 東ドイツで食べたおいしかったものです。大体ツアーの食事で満腹になってしまっていたのであんまり目新しいものはないのですが、ドイツ自体にほとんど行ったことがなくて、個人的においしかったものやドイツに来たならこれは食べないと! みたいなものをまと... 2020.03.15 旅海外旅行
おいしいもの日記 おいしいごはんとおやつ日記 2019-2020年冬編 おいしいもの日記 2019年-2020年冬編です。なんだか今年の年末年始はケーキばっかり食べてました。外食は少なめだったんですが持ち帰りが多かったので、いつもより多めの紹介です。マールブランシュのモンブラン(クリスマス仕様)例年クリスマスは... 2020.03.13 2024.02.15 おいしいもの日記